トップ > 健康食品・サプリメント > その他 健康食品・サプリメント > ファットケア スティックカフェ
「ファットケア スティックカフェ」は、脂肪の吸収を抑える「コーヒー豆マンノオリゴ糖」を配合し、体脂肪が気になる方に適した「特定保健用食品」です。厳選した深煎りコーヒー豆を使用し、薫り高い風味に仕上げました。ホットはもちろん、アイスでもお楽しみいただけます。
ファットケア スティックカフェ」のヒト試験結果
関与成分のコーヒー豆マンノオリゴ糖が食事中の脂防の吸収を抑えます。
方法
被験者42名(BMI25以上)を2群に分け、「ファットケア スティックカフェ」、または対照品(コーヒー豆マンノオリゴ糖を含まないコーヒー調整品)を12週間、1日2回食事時に飲用してもらい、腹部CT撮影にて腹部全脂肪面積(腹部皮下脂肪面積+腹部内臓脂肪面積)を測定しました。
結果
「ファットケア スティックカフェ」群は、摂取開始前及び、対照品群と比較し、腹部全脂肪面積が有意に減少しました。
作用メカニズム
食事に含まれる脂肪は、体内で消化され小腸で吸収されます。「ファットケア スティックカフェ」をお食事中にお飲みいただくことで、「コーヒー豆マンノオリゴ糖」が小腸で脂肪の吸収を抑え、排泄を促進します。
「「コーヒー豆マンノオリゴ糖」とは?
「ファットケア スティックカフェ」に含まれる「コーヒー豆マンノオリゴ糖」は、コーヒー豆に含まれる食物繊維を加水分解し、抽出することで得られる成分です。
成分分析表 1包(4.5g)当たり
・熱量:13.4kcal・たんぱく質:0.5g・脂質:0g・糖質:2.1g・食物繊維:1.5g・ナトリウム:10〜40mg・カフェイン…55mg含有
原材料名
コーヒー豆(生豆生産国名:ブラジル、インドネシア、他)、pH調整剤
許可表示
本品は、脂肪の吸収を抑えるコーヒー豆マンノオリゴ糖を配合しているので、体脂肪が気になる方に適しています。
一日摂取目安量と摂取の方法
お食事の際に、1日2杯を目安にそのままお湯に溶かしてお召し上がりください。1杯分は4.5g(1包)にお湯160mlが適量です。
摂取上の注意
飲みすぎ、あるいは体質・体調により、お腹がゆるくなる場合があります。 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
名称
コーヒー調整品
内容量
135g(4.5g×30包)

ファットケア スティックカフェ
価格 : 2,800円(税抜):3,080円(税込) |
|
